複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

えど‐ざくら【江戸桜】🔗🔉

えど‐ざくら江戸桜】 ①(江戸に多かったからいう)ソメイヨシノの別称。貝おほひ「春風になれそななれそ―」 ②江戸時代に流行した白粉おしろいの名。また、その発売店の名。浮世風呂3「本町二丁目の―でお買ひ」

大辞林の検索結果 (1)

えど-ざくら【江戸桜】🔗🔉

えど-ざくら [3] 【江戸桜】 (1)ソメイヨシノの別名。 (2)江戸で流行した白粉(オシロイ)の名。また,その発売店の名。「油をお買ひなら本町二丁目の―でお買ひ/滑稽本・浮世風呂 3」

広辞苑+大辞林江戸桜で始まるの検索結果。