複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ぼっ‐きゃく【没却】🔗⭐🔉
ぼっ‐きゃく【没却】
なくすること。無視すること。「自己を―して奉仕する」「法の精神が―されている」
もっ‐きゃく【没却】🔗⭐🔉
もっ‐きゃく【没却】
なくすこと。無視すること。ぼっきゃく。浄瑠璃、女殺油地獄「女郎の手もめの振廻ふるまい客、親、親方の―有り」
大辞林の検索結果 (3)
ぼっ-きゃく【没却】🔗⭐🔉
ぼっ-きゃく [0] 【没却】 (名)スル
〔古くは「もっきゃく」とも〕
(1)捨て去って無視してしまうこと。「自己を―する」
(2)見えなくなること。「沼はいつしか林間に―し/日光山の奥(花袋)」
もっ-きゃく【没却】🔗⭐🔉
もっ-きゃく [0] 【没却】
無くすこと。損すること。ぼっきゃく。「親方の―有り,我が身上の滅却有り/浄瑠璃・油地獄(下)」
広辞苑+大辞林に「没却」で始まるの検索結果。