複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

うかし【浮かし】🔗🔉

うかし浮かし】 ①浮かすこと。また、浮かすもの。汁の実など。浄瑠璃、心中宵庚申「かき立て汁に小菜の―」 ②(→)「うき(浮子)」に同じ。 ⇒うかし‐びょうし【浮かし拍子】

うかし‐びょうし【浮かし拍子】‥ビヤウ‥🔗🔉

うかし‐びょうし浮かし拍子‥ビヤウ‥ 人の心を浮き立たせる拍子。浮き拍子。うかれ拍子。 ⇒うかし【浮かし】

大辞林の検索結果 (1)

うかし【浮かし】🔗🔉

うかし [0] 【浮かし】 〔動詞「浮かす」の連用形から〕 (1)汁の実。 (2)浮きのこと。

広辞苑+大辞林浮かしで始まるの検索結果。