複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
しょう‐かち【消渇・痟
】セウ‥🔗⭐🔉
しょう‐かち【消渇・痟
】セウ‥
①糖尿病。
の病。〈倭名類聚鈔3〉
②女性の淋菌感染症の俗称。
】セウ‥
①糖尿病。
の病。〈倭名類聚鈔3〉
②女性の淋菌感染症の俗称。
しょう‐かつ【消渇】セウ‥🔗⭐🔉
しょう‐かつ【消渇】セウ‥
⇒しょうかち。〈日葡辞書〉
大辞林の検索結果 (2)
しょう-かち【消渇・
】🔗⭐🔉
しょう-かち セウ― 【消渇・
】
(1)古く淋病(リンビヨウ)をいう語。
(2)のどがかわき,尿の出ない病気。
(カチ)の病(ヤマイ)。[和名抄]

】
(1)古く淋病(リンビヨウ)をいう語。
(2)のどがかわき,尿の出ない病気。
(カチ)の病(ヤマイ)。[和名抄]
しょう-かつ【消渇】🔗⭐🔉
しょう-かつ セウ― 【消渇】
「しょうかち(消渇){(2)}」に同じ。[日葡]
広辞苑+大辞林に「消渇」で始まるの検索結果。