複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
こん‐どう【混同】🔗⭐🔉
こん‐どう【混同】
①混合して一つになること。混合して一つにすること。
②区別すべきものを、同一のものとまちがえること。「公私―」
③〔法〕同一物の所有権と他の物権が同一人に帰した場合や、債権と債務が同一人に帰した場合に、その物権や債務が存在意義を失って消滅すること。
大辞林の検索結果 (2)
こん-どう【混同】🔗⭐🔉
こん-どう [0] 【混同】 (名)スル
(1)区別しなければならないものを同じものとして扱うこと。「公私を―する」
(2)混じりあって一つになること。混ぜて一つにすること。「其の知識自ら融会―す/明六雑誌 29」
(3)〔法〕 相対立する二つの法律上の地位が同一の人に帰すること。例えば,債権者と債務者とが同一人になるなど。物権・債権とも消滅の原因となる。
こんどう【混同する】(和英)🔗⭐🔉
こんどう【混同する】
confuse[confound].→英和
広辞苑+大辞林に「混同」で始まるの検索結果。