複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
大辞林の検索結果 (1)
つ・く【漬く・浸く】🔗⭐🔉
つ・く [0] 【漬く・浸く】
■一■ (動カ五[四])
(1)漬物が熟成してちょうど食べ頃になる。つかる。《漬》「このナスはまだよく―・いていない」
(2)湯・水にひたる。つかる。「広瀬河袖―・くばかり浅きをや/万葉 1381」
〔「漬ける」に対する自動詞〕
■二■ (動カ下二)
⇒つける
広辞苑+大辞林に「漬く」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「漬く」で始まるの検索結果。