複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

じゅんかつ‐ゆ【潤滑油】‥クワツ‥🔗🔉

じゅんかつ‐ゆ潤滑油‥クワツ‥ ①潤滑剤として用いる油。主として石油の高沸点で留出する部分を用い、ほかに動植物性油脂を用いる。液体と半固体とがあり、また、用途によってマシン油・スピンドル油・ダイナモ油・シリンダー油などに分かれる。減摩油。 ②比喩的に、物事の運びを円滑にするもの。「組織の―となる」 ⇒じゅん‐かつ【潤滑】

大辞林の検索結果 (2)

じゅんかつ-ゆ【潤滑油】🔗🔉

じゅんかつ-ゆ ―クワツ― [4][3] 【潤滑油】 (1)機械の摩擦部分の発熱や摩耗を防ぐための油。 (2)物事を円滑に運ぶための役割。また,その人。「永年,労使間の―の役を果たす」

じゅんかつゆ【潤滑油】(和英)🔗🔉

じゅんかつゆ【潤滑油】 lubricating oil;(a) lubricant.→英和

広辞苑+大辞林潤滑油で始まるの検索結果。