複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
くま‐ねずみ【熊鼠】🔗⭐🔉
くま‐ねずみ【熊鼠】
ネズミ科の哺乳類。イエネズミの一種で、頭胴長約20センチメートル、尾はそれより少し長い。原産地は東南アジアといわれるが、現在は全世界に分布。近似種のドブネズミと比べ、尾が長く、耳が大きい。登ることが巧みで、ロープや電線を伝って家などに侵入する。高層住宅やビルに多い。エジプトネズミ。フネネズミ。
大辞林の検索結果 (1)
くま-ねずみ【熊鼠】🔗⭐🔉
くま-ねずみ [3] 【熊鼠】
ネズミの一種。体は細長く,体長20センチメートルほど。耳が大きく,尾が長い。野生種はインドからインドシナ・中国南部に分布するが,船舶に便乗して世界中に広がり,特に大都市で増加している。エジプトねずみ。田鼠。
広辞苑+大辞林に「熊鼠」で始まるの検索結果。