複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (0)
大辞林の検索結果 (2)
つく-づく【熟・熟熟】🔗⭐🔉
つく-づく [3][2] 【熟・熟熟】 (副)
〔「つくつく」とも〕
(1)深く考えたり,痛切に感じたりするさま。よくよく。「―(と)考えてみる」「眼(マナコ)を閉て―過越方(スギコシカタ)を想ひ返せば/滝口入道(樗牛)」
(2)注意してものを見るさま。また,物事に熱心に集中するさま。じっと。「―(と)写真を見る」「お藤さんは―と聞き惚れて/続風流懺法(虚子)」
(3)なすこともなく物さびしげなさま。「―とふしなやみ給ふを/源氏(葵)」
つら-つら【熟熟・倩倩】🔗⭐🔉
つら-つら [1] 【熟熟・倩倩】 (副)
つくづく。よくよく。「―(と)思うに」「港内の動静(ヨウス)を―窺ひ見るに/近世紀聞(延房)」
広辞苑+大辞林に「熟熟」で始まるの検索結果。