複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
とんこう【敦煌・燉煌】‥クワウ🔗⭐🔉
とんこう【敦煌・燉煌】‥クワウ
(Dunhuang)中国、甘粛省北西部の市。古来、西域との交通の要衝。市街の南東に4〜14世紀の美しい壁画・塑像を持つ世界遺産の千仏洞(莫高窟)があり、20世紀初め以来その壁の中から貴重な文書・仏典等を発見。人口18万8千(2000)。
莫高窟
提供:JTBフォト
[漢]燉🔗⭐🔉
燉 字形
〔火(灬)部12画/16画/6387・5F77〕
〔音〕トン(漢)
[意味]
①火が盛んである。
②むす。ふかす。煮る。
▷「燉煌とんこう」は、中国甘粛省北西部の地名。仏教遺跡で有名。敦煌。
〔火(灬)部12画/16画/6387・5F77〕
〔音〕トン(漢)
[意味]
①火が盛んである。
②むす。ふかす。煮る。
▷「燉煌とんこう」は、中国甘粛省北西部の地名。仏教遺跡で有名。敦煌。
大辞林の検索結果 (0)
広辞苑+大辞林に「燉」で始まるの検索結果。