複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

よう‐せん【用船】🔗🔉

よう‐せん用船】 ①ある物事に使用する船。 ②御座船に従う厠船かわやぶね。 ③(→)傭船ようせんに同じ。

よう‐せん【傭船・用船】🔗🔉

よう‐せん傭船・用船】 ①船舶の一部または全部(船員を含めて)を運送用のために借り入れること。また、その船。チャーター船。 ②(→)御用船ごようせんに同じ。 ⇒ようせん‐けいやく【傭船契約】

大辞林の検索結果 (2)

よう-せん【用船】🔗🔉

よう-せん [0] 【用船】 (名)スル (1)ある目的のために使う船。 (2)御座船に付き従う厠船(カワヤブネ)。 (3)「傭船(ヨウセン)」に同じ。

よう-せん【傭船・用船】🔗🔉

よう-せん [0] 【傭船・用船】 (名)スル 運送のために船を借り入れること。特に,船員ごと船を借り入れること。また,その船。チャーター船。

広辞苑+大辞林用船で始まるの検索結果。