複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

た‐ぜり【田芹】🔗🔉

た‐ぜり田芹】 ①(多く田に生ずるからいう)セリの異称。〈[季]春〉。更級日記「いくちたび水の―を摘みしかば」 ②(→)タガラシ1の異称。

大辞林の検索結果 (1)

た-ぜり【田芹】🔗🔉

た-ぜり [1] 【田芹】 (1)セリのこと。田の畔(アゼ)で摘むことが多いのでいう。 (2)田芥(タガラシ)の異名。

広辞苑+大辞林田芹で始まるの検索結果。