複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
お‐ぎ【男木・雄木】ヲ‥🔗⭐🔉
お‐ぎ【男木・雄木】ヲ‥
①雌雄異株の、主に木本植物で、雄花ばかりを具えたもの。雄株。
②〔建〕木材を接合する時の凸状をなす方、または上になる方の材。上木うわき。
↔女木めぎ
大辞林の検索結果 (1)
お-ぎ【男木・雄木】🔗⭐🔉
お-ぎ ヲ― [1] 【男木・雄木】
(1)雌雄異株の植物で,雄花だけをつける木。
(2)木材の継ぎ手で,
(ホゾ)や鎌(カマ)などの突起を備えている方の材。また,上下二段に重ねた場合の上方の材。
⇔女木(メギ)
(ホゾ)や鎌(カマ)などの突起を備えている方の材。また,上下二段に重ねた場合の上方の材。
⇔女木(メギ)
広辞苑+大辞林に「男木」で始まるの検索結果。