複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

るす‐どころ【留守所】🔗🔉

るす‐どころ留守所】 平安時代以降、国守遥授のことが多いため、諸国に置かれた在地の行政機関。在庁官人ざいちょうのかんにんの役所。

大辞林の検索結果 (1)

るす-どころ【留守所】🔗🔉

るす-どころ 【留守所】 平安中期以降,国司の遥任化によって新たに国衙(コクガ)内に生じた機構。有力な在庁官人が,在京の国司にかわって国務を執行する役所をいう。

広辞苑+大辞林留守所で始まるの検索結果。