複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

し‐か【疵瑕】🔗🔉

し‐か疵瑕】 (シガとも。「疵」は身のきず、「瑕」は玉のきず)人を非難してきずつけること。また、欠点。過失。あやまち。西鶴置土産「その客の―を見出し」

大辞林の検索結果 (1)

し-か【疵瑕】🔗🔉

し-か [1][2] 【疵瑕】 〔「しが」とも〕 欠点。あやまち。瑕疵。「遂に―たることを免るべからず/即興詩人(鴎外)」

広辞苑+大辞林疵瑕で始まるの検索結果。