複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ぼん‐くら【盆暗】🔗⭐🔉
ぼん‐くら【盆暗】
(もと、ばくちの語で、采さいを伏せた盆の中に眼光がとおらないで常に負けるという意)ぼんやりしていて、ものがわかっていないさま。また、その人。うつけもの。東海道中膝栗毛5「ふたりとも―なればまことと思ひて」
大辞林の検索結果 (1)
ぼん-くら【盆暗】🔗⭐🔉
ぼん-くら [0] 【盆暗】 (名・形動)[文]ナリ
〔もと博打(バクチ)用語で,盆の上の勝負に暗い意〕
頭のはたらきがにぶく,ぼんやりしている・こと(さま)。そのような人をもいう。まぬけ。「―な男」「文三なんざあ―の意久地なしだつちやあない/浮雲(四迷)」
[派生] ――さ(名)
広辞苑+大辞林に「盆暗」で始まるの検索結果。