複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
[漢]矣🔗⭐🔉
矣 字形
〔厶部5画/7画/6667・6263〕
〔音〕イ(呉)(漢)
[意味]
句末に用いる助字。▶漢文訓読では読まない。
㋐断定の語気を表す。「此迫矣=これ迫れり」〔史記〕
㋑推定の語気を表す。「民徳帰厚矣=民徳厚きに帰せん」〔論語〕
▷もと、矢部2画。
〔厶部5画/7画/6667・6263〕
〔音〕イ(呉)(漢)
[意味]
句末に用いる助字。▶漢文訓読では読まない。
㋐断定の語気を表す。「此迫矣=これ迫れり」〔史記〕
㋑推定の語気を表す。「民徳帰厚矣=民徳厚きに帰せん」〔論語〕
▷もと、矢部2画。
大辞林の検索結果 (0)
広辞苑+大辞林に「矣」で始まるの検索結果。