複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

けん‐ま【研磨・研摩】🔗🔉

けん‐ま研磨・研摩】 ①とぎみがくこと。研削けんさく。「レンズの―」 ②深く研究したり心身を鍛えたりすること。 ⇒けんま‐き【研磨機】 ⇒けんま‐ざい【研磨材】 ⇒けんま‐ばん【研磨盤】

けんま‐ざい【研磨材】🔗🔉

けんま‐ざい研磨材】 工作物を研いだり磨いたりするために使う高硬度の粒子や粉末の材料。金剛砂・鋼玉など。 ⇒けん‐ま【研磨・研摩】

けんま‐ばん【研磨盤】🔗🔉

けんま‐ばん研磨盤(→)研削盤に同じ。 ⇒けん‐ま【研磨・研摩】

大辞林の検索結果 (2)

けん-ま【研磨・研摩】🔗🔉

けん-ま [1] 【研磨・研摩】 (名)スル (1)刃物・宝石などをとぎみがくこと。「レンズを―する」 (2)学問・技術などが,さらに深く,高度なものになるように励むこと。「才力知識を―する/新聞雑誌 11」

けんま-き【研磨機】🔗🔉

けんま-き [3] 【研磨機】 ⇒研削盤(ケンサクバン)

広辞苑+大辞林研磨で始まるの検索結果。