複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
すずり‐ぶた【硯蓋】🔗⭐🔉
すずり‐ぶた【硯蓋】
①硯箱の蓋。昔は、花・果物・肴などをのせるのに用いた。
②口取肴などを祝儀の席で盛る広蓋ひろぶたの類。また、その盛った肴。くみざかな。
硯蓋
⇒すずり【硯】
⇒すずり【硯】
大辞林の検索結果 (1)
すずり-ぶた【硯蓋】🔗⭐🔉
すずり-ぶた [3] 【硯蓋】
(1)硯箱の蓋。昔は,いろいろの物をのせるのにも用いた。
(2)祝いの席などで,口取りの肴(サカナ)をのせる盆状の器。また,それに盛った肴。八寸。
広辞苑+大辞林に「硯蓋」で始まるの検索結果。