複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

みがき‐ずな【磨き砂】🔗🔉

みがき‐ずな磨き砂】 ①金属製の器物を磨くのに用いる、粘り気のない白土。 ②歯磨き粉。傾城禁短気「鉄漿はがし、―にて歯を白くなし」 ⇒みがき【磨き・研き】

大辞林の検索結果 (1)

みがき-ずな【磨き砂】🔗🔉

みがき-ずな [0] 【磨き砂】 (1)金属製の器物などを磨くのに用いる,炭酸カルシウムを主とする白色の粉末。玄米の精白にも用いる。磨き粉。 (2)江戸時代,鉄漿(カネ)を落とすための歯磨き粉。

広辞苑+大辞林磨き砂で始まるの検索結果。