複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

しんけい‐すいじゃく【神経衰弱】🔗🔉

しんけい‐すいじゃく神経衰弱】 ①(Neurasthenie ドイツ)神経症の一亜型。神経が過敏となり、思考障害・集中困難があっていらいらし、仕事の能率が上がらず、疲労・脱力感・不眠・頭痛・頭重・肩こり・眼精疲労などを訴えるが、他覚的所見に乏しい。 ②トランプ遊びの一種。裏返しに広げたカードの中から、2枚ないし4枚ずつ数字の同じカードをめくり当てるもの。 ⇒しん‐けい【神経】

大辞林の検索結果 (1)

しんけい-すいじゃく【神経衰弱】🔗🔉

しんけい-すいじゃく [5] 【神経衰弱】 (1)神経症の一。心身の消耗により活動の意欲・能率が低下し,神経が過敏になっている状態。疲労感・頭痛・不眠などを伴う。精神衰弱。 (2)トランプ遊びの一。カードを裏返して並べ,二枚(あるいは四枚)めくって同じ数のカードが出ると自分のものとし,その獲得数を競う。

広辞苑+大辞林神経衰弱で始まるの検索結果。