複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (0)
大辞林の検索結果 (4)
いね-つき【稲舂き】🔗⭐🔉
いね-つき [2] 【稲舂き】
籾(モミ)を臼(ウス)に入れて杵(キネ)でつき,殻を除いて精白すること。こめつき。
いねつき-うた【稲舂き歌】🔗⭐🔉
いねつき-うた [4] 【稲舂き歌】
大嘗会(ダイジヨウエ)に神前に供える米をつきながら歌った歌。「悠紀の方の―/栄花(日蔭のかづら)」
いねつき-こまろ【稲舂き子麿】🔗⭐🔉
いねつき-こまろ 【稲舂き子麿】
ショウリョウバッタの古名。
いねつき-むし【稲舂き虫】🔗⭐🔉
いねつき-むし [4] 【稲舂き虫】
ショウリョウバッタの異名。
広辞苑+大辞林に「稲舂き」で始まるの検索結果。