複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

い‐かき【笊籬】🔗🔉

い‐かき笊籬】 竹で編んだ籠かご。ざる。物類称呼「畿内及奥州にて、―、江戸にて、ざる」

大辞林の検索結果 (1)

い-かき【笊籬】🔗🔉

い-かき 【笊籬】 籠(カゴ)。ざる。「釣鍋(ツルナベ)に小さき―をしかけ/浮世草子・懐硯 3」

広辞苑+大辞林笊籬で始まるの検索結果。