複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ささ‐ごい【笹五位】‥ヰ🔗🔉

ささ‐ごい笹五位‥ヰ 〔動〕サギの一種。ゴイサギに似るが小さく、背面は暗緑青色、蓑毛みのげがあり、下面は淡灰色。頭には長い緑黒色の冠毛がある。水辺にすみ樹林に営巣。全世界の熱帯から温帯に分布。ミノゴイ。アムールサギ。 ササゴイ 撮影:小宮輝之

大辞林の検索結果 (1)

ささ-ごい【笹五位】🔗🔉

ささ-ごい ―ゴ [0] 【笹五位】 コウノトリ目サギ科の鳥。全長45センチメートルほどのサギ。頭上・背・翼は暗緑色,他は灰色。後頭に長い冠羽がある。水辺で魚やカエルを捕食する。日本では夏鳥として渡来,本州以南の松林などで集団繁殖し,冬は東南アジアなどに渡る。

広辞苑+大辞林笹五位で始まるの検索結果。