複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

べにざら‐かけざら【紅皿欠皿】🔗🔉

べにざら‐かけざら紅皿欠皿】 継母説話の一つ。継母とみにくい妹娘(紅皿)とが、美しい姉娘(欠皿)を憎んで種々謀はかりごとをめぐらして殺そうとするが果たさず、姉は高貴な人と結婚し、継母と妹とは哀れな最期をとげる。

大辞林の検索結果 (1)

べにざら-かけざら【紅皿欠皿】🔗🔉

べにざら-かけざら 【紅皿欠皿】 継子(ママコ)いじめの昔話の一。姉の欠皿は継子で美貌,妹の紅皿は実子で醜かったので,継母は姉を憎み,これを殺そうとするが果たさず,姉は高貴な人の妻となり,母と妹は哀れな死をとげるという話。江戸時代,小説・芝居などの題材となった。

広辞苑+大辞林紅皿欠皿で始まるの検索結果。