複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

もん‐つき【紋付】🔗🔉

もん‐つき紋付】 ①紋所の付いていること。また、そのもの。好色二代男「御―の着物きるもの羽織」 ②紋所を染めぬいた衣服。和装の礼服とされる。一つ紋・三つ紋・五つ紋などがある。

もん‐つけ【紋付】🔗🔉

もん‐つけ紋付】 歌舞伎役者の紋を書いた紋紙を使用する賭博。棒引紋付。

大辞林の検索結果 (1)

もん-つき【紋付】🔗🔉

もん-つき [1] 【紋付】 (1)紋所のついていること。また,そのもの。 (2)家紋を付けた礼装用の和服。五つ紋・三つ紋・一つ紋などがある。紋服。「―の羽織」

広辞苑+大辞林紋付で始まるの検索結果。