複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きょう‐づつ【経筒】キヤウ‥🔗⭐🔉
きょう‐づつ【経筒】キヤウ‥
経典を入れて経塚に埋めるために用いる筒。多くは円筒形・六角形・八角形で、青銅製・金銅製・鉄製・陶製・石製。筒の周囲に多くは埋経の趣旨が刻される。
経筒
大辞林の検索結果 (1)
きょう-づつ【経筒】🔗⭐🔉
きょう-づつ キヤウ― [0] 【経筒】
経典を納めて経塚に埋めるか,または神社・仏閣に奉納するための筒。多く青銅製,円筒形で蓋(フタ)があり,高さ30センチメートル内外。
経筒
[図]
[図]
広辞苑+大辞林に「経筒」で始まるの検索結果。