複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ぞくせい‐さよう【続成作用】🔗⭐🔉
ぞくせい‐さよう【続成作用】
堆積物が沈積してから固結して堆積岩になるまでの一連の過程。粒間を占める含水鉱物や炭酸塩などが再結晶して固化する。
⇒ぞく‐せい【続成】
大辞林の検索結果 (1)
ぞくせい-さよう【続成作用】🔗⭐🔉
ぞくせい-さよう [5] 【続成作用】
堆積物が沈積してから固化して堆積岩になるまでの一連の変化の過程。圧密・膠結(コウケツ)・再結晶などの現象がある。
広辞苑+大辞林に「続成作用」で始まるの検索結果。