複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
じゅうおう‐か【縦横家】‥ワウ‥🔗⭐🔉
じゅうおう‐か【縦横家】‥ワウ‥
中国戦国時代、諸子百家の一つ。諸国を遊説し外交を論じた。蘇秦の合従策(従は縦)および張儀の連衡策(衡は横)から、この名が生じた。しょうおうか。
⇒じゅう‐おう【縦横】
大辞林の検索結果 (1)
じゅうおう-か【縦横家】🔗⭐🔉
じゅうおう-か ―ワウ― [0] 【縦横家】
(1)中国,戦国時代の諸子百家の一。合従(ガツシヨウ)と連衡(レンコウ)の策を諸侯に説いてまわった一派。蘇秦(ソシン)・張儀(チヨウギ)など。しょうおうか。
→合従連衡
(2)策略を好んで用いる人。策士。
広辞苑+大辞林に「縦横家」で始まるの検索結果。