複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
みお‐の‐せき【美保の関】‥ホ‥🔗⭐🔉
みお‐の‐せき【美保の関】‥ホ‥
⇒みほのせき
みほのせき【美保関】🔗⭐🔉
みほのせき【美保関】
島根県松江市の地名。島根半島東端の漁港で、船の出入を監視する海関を置いたので関の名がある。美保神社・関の五本松などで知られる。隠岐島への連絡港。
大辞林の検索結果 (1)
みほのせき【美保関】🔗⭐🔉
みほのせき 【美保関】
島根県北東部の町。島根半島の先端に位置し,北陸水路の古くからの要港で,隠岐(オキ)に渡る海関が置かれていた。美保神社や関の五本松で知られた五本松公園がある。
広辞苑+大辞林に「美保関」で始まるの検索結果。