複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ほぞ‐おち【臍落ち・蔕落ち】🔗⭐🔉
ほぞ‐おち【臍落ち・蔕落ち】
①産児の胞衣えなを切って臍へその緒の落ちること。俗に「落ちる」というのを忌んで「ほぞの緒がおさまる」という。ほぞち(臍落)。
②強いられてでなく、自分の意志で同意すること。納得。承知。日葡辞書「ホゾヲチガシタ、また、セラレタ」
③果実がよく熟して自然に蔕ほぞから落ちること。また、その果実。ほぞち(蔕落)。ほぞぬけ。日葡辞書「ホゾヲチノウリ」
大辞林の検索結果 (1)
ほぞ-おち【臍落ち・蔕落ち】🔗⭐🔉
ほぞ-おち [0][4] 【臍落ち・蔕落ち】 (名)スル
〔古くは「ほそおち」〕
(1)果実が熟して自然に落ちること。またその果実。ほぞち。ほぞぬけ。
(2)機が熟すること。時期が来て自然に事が成就すること。「―する迄待つてはゐられぬ/浄瑠璃・右大将鎌倉実記」
(3)納得すること。腑(フ)に落ちること。「段々の教訓に―して,一生あの里へ参るまいとの起請文/浮世草子・好色敗毒散」
(4)へその緒が落ちること。ほぞち。
〔(4)が原義〕
広辞苑+大辞林に「臍落ち」で始まるの検索結果。