複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

りんあん【臨安】🔗🔉

りんあん臨安】 南宋の首都。今の浙江省杭州市。1129年臨安府と改称。臨時の都という意味で、「行在あんざい」とも称した。

大辞林の検索結果 (1)

りんあん【臨安】🔗🔉

りんあん 【臨安】 中国,浙江省杭州市の古名。南宋の高宗時代の都。

広辞苑+大辞林臨安で始まるの検索結果。