複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
じごんじ【自言辞・二言辞】🔗⭐🔉
じごんじ【自言辞・二言辞】
(「慈眼視衆生」という法華経の文句からという)ぐずぐず言うこと。口小言。浮世草子、寛闊役者気質「いや、おせうどのに対し、―云ふではなけれども」
大辞林の検索結果 (1)
じごんじ【自言辞・二言辞】🔗⭐🔉
じごんじ 【自言辞・二言辞】
ぐずぐずいうこと。あれこれいうこと。「―ぬかすとぶち殺す/浄瑠璃・合邦」
〔一説に,法華経の句「慈眼視衆生」から出たとされる〕
広辞苑+大辞林に「自言辞」で始まるの検索結果。