複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

はな‐みずき【花水木】‥ミヅ‥🔗🔉

はな‐みずき花水木‥ミヅ‥ ミズキ科の落葉小高木。北アメリカ原産で、庭木・街路樹として栽植。園芸品種もあり、春、白色または淡桃色の4枚の大きな苞葉に包まれた花をつける。アメリカヤマボウシ。 ハナミズキ(花) 撮影:関戸 勇

大辞林の検索結果 (2)

はな-みずき【花水木】🔗🔉

はな-みずき ―ミヅキ [3] 【花水木】 植物アメリカヤマボウシの別名。[季]夏。《一つづつ花の夜明けの―/加藤楸邨》

はなみずき【花水木】(和英)🔗🔉

はなみずき【花水木】 《植》a dogwood.→英和

広辞苑+大辞林花水木で始まるの検索結果。