複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ちゃ‐やく【茶役】🔗🔉

ちゃ‐やく茶役】 江戸時代、共有地・入会いりあい地に植えた茶の木に課した税。栽培主から徴収した。→茶年貢

大辞林の検索結果 (1)

ちゃ-やく【茶役】🔗🔉

ちゃ-やく 【茶役】 江戸時代の小物成りの一。検地を受けていない所に植えられた茶に課した税。栽培者から取り立てた。 →茶年貢

広辞苑+大辞林茶役で始まるの検索結果。