複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きくち‐たけとし【菊池武敏】🔗🔉

きくち‐たけとし菊池武敏】 南北朝時代の武将。武時の次子。1336年(延元1)足利尊氏と戦って敗れ、のち各地に転戦。( 〜1341頃) ⇒きくち【菊池】

大辞林の検索結果 (1)

きくち-たけとし【菊池武敏】🔗🔉

きくち-たけとし 【菊池武敏】 南北朝時代の武将。武時の子。足利尊氏の九州下向に際し,太宰府の少弐氏と戦ってこれを下したが,足利・少弐軍に多々良浜で敗れた。生没年未詳。

広辞苑+大辞林菊池武敏で始まるの検索結果。