複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

こう‐ぐん【行軍】カウ‥🔗🔉

こう‐ぐん行軍カウ‥ 軍隊が隊列を組んで遠距離を移動・行進すること。 ⇒こうぐん‐しょうぎ【行軍将棋】

こうぐん‐しょうぎ【行軍将棋】カウ‥シヤウ‥🔗🔉

こうぐん‐しょうぎ行軍将棋カウ‥シヤウ‥ 将棋の駒を歩兵・砲兵・工兵・騎兵などに擬して作った遊戯。大本営・司令部を制されると負けになる。いくさ将棋。軍人将棋。 ⇒こう‐ぐん【行軍】

大辞林の検索結果 (3)

こう-ぐん【行軍】🔗🔉

こう-ぐん カウ― [0] 【行軍】 (名)スル 軍隊が徒歩で長距離を移動すること。「隊伍を組んで―する」

こうぐん-しょうぎ【行軍将棋】🔗🔉

こうぐん-しょうぎ カウ―シヤウ― [5] 【行軍将棋】 児童用のゲームの一。将兵・兵種・兵器など強弱の定まった駒を伏せて交互に進め,両軍の駒が出合うと,第三者が判定して,弱い方をのぞく。敵の本陣に入れば勝ちとなる。軍人将棋。

こうぐん【行軍】(和英)🔗🔉

こうぐん【行軍】 a march;→英和 marching.〜する march.

広辞苑+大辞林行軍で始まるの検索結果。