複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
けさ‐ごぜん【袈裟御前】🔗⭐🔉
けさ‐ごぜん【袈裟御前】
平安末期の女性。母は衣川。源渡の妻。容姿端麗、遠藤盛遠(文覚もんがく)に懸想され、夫にかわって殺されたと「源平盛衰記」などに伝える。
大辞林の検索結果 (1)
けさ-ごぜん【袈裟御前】🔗⭐🔉
けさ-ごぜん 【袈裟御前】
平安末期の伝説上の女性。北面の武士源渡(ワタル)の妻。夫の同僚遠藤盛遠(のちの文覚(モンガク))に横恋慕され,夫の身代わりに殺される。
広辞苑+大辞林に「袈裟御前」で始まるの検索結果。