複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

げんご‐こうい【言語行為】‥カウヰ🔗🔉

げんご‐こうい言語行為‥カウヰ J.L.オースティンが提起した言語哲学上の概念。命令・約束・依頼などに見られるように、事実の描写ではなく、言葉を発することが同時に行為の遂行でもあるような言語の働きを指す。発話行為。 ⇒げん‐ご【言語】

大辞林の検索結果 (1)

げんご-こうい【言語行為】🔗🔉

げんご-こうい ―カウ [4] 【言語行為】 〔speech act〕 〔哲〕 言語の働きを,事実の描写や記述といった側面からではなく,命令や約束など行為の遂行といった側面から捉えた概念。イギリスの哲学者オースティンによって提唱され,人文・社会科学の方法論に影響を与えた。

広辞苑+大辞林言語行為で始まるの検索結果。