複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
あかし‐ぶみ【証書】🔗⭐🔉
あかし‐ぶみ【証書】
神仏に願がんを立てる文。願文がんもん。源氏物語玉鬘「御―など書きたる心ばへなど」
⇒あかし【証】
しょう‐しょ【証書】🔗⭐🔉
しょう‐しょ【証書】
事実を証明する文書。公正証書・私署証書、公文書・私文書などの別がある。証文。証状。
⇒しょうしょ‐かしつけ【証書貸付】
しょうしょ‐かしつけ【証書貸付】🔗⭐🔉
しょうしょ‐かしつけ【証書貸付】
銀行が借用証書を提出させて行う貸付。手形貸付などに対していう。一般に長期資金の貸付に用いられる。
⇒しょう‐しょ【証書】
大辞林の検索結果 (3)
しょう-しょ【証書】🔗⭐🔉
しょう-しょ [0] 【証書】
一定の事実または権利義務関係を証明する文書。公正証書・私署証書,公文書・私文書などの類。
しょうしょ-かしつけ【証書貸付】🔗⭐🔉
しょうしょ-かしつけ [4] 【証書貸付】
相手方から借用証書をとって融資すること。通例,長期の担保付きの貸し付け。
広辞苑+大辞林に「証書」で始まるの検索結果。