複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

たにかぜ‐かじのすけ【谷風梶之助】‥カヂ‥🔗🔉

たにかぜ‐かじのすけ谷風梶之助‥カヂ‥ 江戸時代の力士。 ①(初代)陸奥の人。讃岐高松藩松平家の抱え力士となり、多年大坂で活躍し強力無双と称せられた。(1694〜1736) ②(2代)陸奥の人。本名、金子与四郎。江戸で関ノ戸の門に入る。1789年(寛政1)第4代横綱。258勝14敗、優勝21回という。(1750〜1795)

大辞林の検索結果 (1)

たにかぜ-かじのすけ【谷風梶之助】🔗🔉

たにかぜ-かじのすけ ―カヂノスケ 【谷風梶之助】 江戸時代の力士。特に二代目(1750-1795)の第四代横綱が有名。陸奥の人で,二百番以上の対戦中負けは一一番であったという。

広辞苑+大辞林谷風梶之助で始まるの検索結果。