複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

とび‐ねずみ【跳鼠】🔗🔉

とび‐ねずみ跳鼠】 ネズミ目トビネズミ科の哺乳類の総称。10属約30種を含む。頭胴長5〜15センチメートル、尾長8〜25センチメートル。体に比べ後肢と尾がきわめて大きく、跳躍力が強い。アフリカと中央アジア、モンゴルの草原に分布、乾燥に適応している。 トビネズミ 撮影:小宮輝之

大辞林の検索結果 (1)

とび-ねずみ【跳鼠】🔗🔉

とび-ねずみ [3] 【跳鼠】 トビネズミ科の哺乳類の総称。体長4〜27センチメートルほど。尾は長く,耳と目は大きい。跳躍に適した長い後肢をもつ。夜,活動し,植物質のものを食べる。アジア・アフリカの乾燥地帯に分布。 跳鼠 [図]

広辞苑+大辞林跳鼠で始まるの検索結果。