複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

とう‐は【踏破】タフ‥🔗🔉

とう‐は踏破タフ‥ ふみあるくこと。歩きぬくこと。「深山を―する」

ふみ‐やぶ・る【踏み破る】🔗🔉

ふみ‐やぶ・る踏み破る】 〔他五〕 ①ふんでやぶる。蹴破る。宇治拾遺物語15「獄の門を―・りて」 ②(「踏破とうは」の訓読)山野を跋渉ばっしょうする。

大辞林の検索結果 (3)

とう-は【踏破】🔗🔉

とう-は タフ― [1] 【踏破】 (名)スル 長く困難な道のりを歩き通すこと。「北アルプスを―する」

ふみ-やぶ・る【踏(み)破る】🔗🔉

ふみ-やぶ・る [4] 【踏(み)破る】 (動ラ五[四]) (1)踏んでこわす。蹴破る。「入り口の戸を―・って押し入る」 (2)〔「踏破(トウハ)」の訓読み〕 山などを歩き通す。「八里の岩ねを―・る」

とうは【踏破する】(和英)🔗🔉

とうは【踏破する】 traverse;→英和 travel over;tramp;→英和 explore (探検).→英和

広辞苑+大辞林踏破で始まるの検索結果。