複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

と‐ぜつ【杜絶・途絶】🔗🔉

と‐ぜつ杜絶・途絶】 ふさがり絶えること。とだえること。「通信―」

と‐だえ【跡絶え・途絶え】🔗🔉

と‐だえ跡絶え・途絶え】 とだえること。中絶。源氏物語帚木「久しき―をも、かうたまさかなる人とも思ひたらず」

と‐だ・える【跡絶える・途絶える】🔗🔉

と‐だ・える跡絶える・途絶える】 〔自下一〕[文]とだ・ゆ(下二) ①往来が絶える。来訪が絶える。 ②中途で絶える。とぎれる。「通信が―・える」

と‐だ・ゆ【跡絶ゆ・途絶ゆ】🔗🔉

と‐だ・ゆ跡絶ゆ・途絶ゆ】 〔自下二〕 ⇒とだえる(下一)

大辞林の検索結果 (4)

と-ぜつ【途絶・杜絶】🔗🔉

と-ぜつ [0] 【途絶・杜絶】 (名)スル 途中で絶えること。とだえること。ふさがること。「輸入が―する」「交通―」

と-だ・える【途絶える・跡絶える】🔗🔉

と-だ・える [3] 【途絶える・跡絶える】 (動ア下一)[文]ヤ下二 とだ・ゆ それまで続いてきた物事が,中途で切れて,あとが続かなくなる。古くは,主に人の往来について言った。「連絡が―・える」「久しく―・え給はむは心ぼそからむ/源氏(総角)」

と-だ・ゆ【途絶ゆ・跡絶ゆ】🔗🔉

と-だ・ゆ 【途絶ゆ・跡絶ゆ】 (動ヤ下二) ⇒とだえる(途絶)

とぜつ【途絶する】(和英)🔗🔉

とぜつ【途絶する】 stop;→英和 be interrupted[cut off];be tied[held]up.

広辞苑+大辞林途絶で始まるの検索結果。