複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ことひら‐ぐう【金刀比羅宮】🔗🔉

ことひら‐ぐう金刀比羅宮】 香川県仲多度郡象頭ぞうず山(琴平山)の中腹にある元国幣中社。祭神は大物主神・崇徳天皇。もともとは金毘羅こんぴら1を祀り、船人に尊崇された。毎年10月10日の大祭は盛大。金毘羅大権現。金毘羅宮。金毘羅さま。

大辞林の検索結果 (1)

ことひら-ぐう【金刀比羅宮】🔗🔉

ことひら-ぐう 【金刀比羅宮】 香川県琴平町の琴平山にある神社。大物主神(オオモノヌシノカミ)・崇徳天皇をまつる。航海や漁業の守護神として崇敬され,各地に多くの分社がある。また,雷神・水神・農耕神・留守神としても信仰された。祈願のための流し樽の風習が残る。金毘羅(コンピラ)様。金毘羅宮。旧称,金毘羅大権現。

広辞苑+大辞林金刀比羅宮で始まるの検索結果。