複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きんる‐ぎょくい【金縷玉衣】🔗🔉

きんる‐ぎょくい金縷玉衣】 金の針金で玉片を綴って遺体をおおった葬服。前漢の満城漢墓などから出土品がある。→玉衣 ⇒きん‐る【金縷】

大辞林の検索結果 (1)

きんる-ぎょくい【金縷玉衣】🔗🔉

きんる-ぎょくい [1]-[1] 【金縷玉衣】 中国漢代,玉片を金糸でつなぎ合わせ衣のようにして死者の全身をおおったもの。玉匣(ギヨクコウ)。

広辞苑+大辞林金縷玉衣で始まるの検索結果。