複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (0)

大辞林の検索結果 (1)

きんば-だい【金馬代】🔗🔉

きんば-だい 【金馬代】 江戸時代,賀儀などの折に,生き馬を献上する代わりに金を贈ったこと。旗本・大名から幕府へ,幕府から朝廷へ献上され,大判一枚(黄金一〇両)が標準であった。

広辞苑+大辞林金馬代で始まるの検索結果。