複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
はり‐ぐわ【針桑・柘】‥グハ🔗⭐🔉
はり‐ぐわ【針桑・柘】‥グハ
クワ科の落葉低木。中国原産。高さ3メートル。枝は角ばって鋭いとげがあり、葉は卵形、雌雄異株。花は頭状花序に配列。花後、球形の集合果を結ぶ。葉は桑の代用として蚕の飼料とする。
大辞林の検索結果 (1)
はり-ぐわ【針桑】🔗⭐🔉
はり-ぐわ ―グハ [2] 【針桑】
クワ科の落葉小高木。中国原産。まれに栽培される。小枝はとげとなる。葉は卵形で全縁または三浅裂する。雌雄異株。六月,淡黄色の小花が球状に集まる。果実は赤く熟す。葉を蚕の飼料とする。
広辞苑+大辞林に「針桑」で始まるの検索結果。