複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

はり‐す【鉤素】🔗🔉

はり‐す鉤素】 釣具の一種。錘おもりの下から釣鉤までの間に使用する糸。なるべく魚の目につかない細いナイロン・天蚕糸てぐす・馬尾毛ばすなどを用いる。

大辞林の検索結果 (1)

はり-す【鉤素】🔗🔉

はり-す [0] 【鉤素】 釣り針の鉤元(チモト)に結ぶ釣り糸。道糸や幹糸より細く,伸びのあるナイロン糸などを用いる。

広辞苑+大辞林鉤素で始まるの検索結果。