複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かぶらき‐きよかた【鏑木清方】🔗🔉

かぶらき‐きよかた鏑木清方】 日本画家。本名、健一。東京神田生れ。美人画や庶民生活に取材した作品には江戸・明治の情緒が漂う。作「築地明石町」など。文化勲章。(1878〜1972) 鏑木清方 撮影:田村 茂 ⇒かぶらき【鏑木】

大辞林の検索結果 (1)

かぶらぎ-きよかた【鏑木清方】🔗🔉

かぶらぎ-きよかた 【鏑木清方】 (1878-1972) 日本画家。東京生まれ。本名,健一。浮世絵の流れを継ぐ水野年方(トシカタ)の塾に入り,挿絵画家として出発。のち日本画を制作,江戸から明治にかけての情緒豊かな風俗画を得意とした。作「築地明石町」「三遊亭円朝」など。

広辞苑+大辞林鏑木清方で始まるの検索結果。